チョコチップマフィン

【チョコチップマフィン】
部屋中いいニホヒ〜〜♡

焼けたそばから寄って来て触る人
翌朝を楽しみに待つ人
カケラだけ味見する人
いろいろです。

✔️上にチョコレートたら〜〜とかかっていない
✔️甘過ぎない
オーソドックスなチョコチップマフィンのリクエストがありました。

「食べたかった味」
と完璧なおいしさだったようです。

:

バターの話
基本バターはグラスフェッド一筋。
トーストに塗るのはこのsaltedタイプがおすすめです。

カゼインレスをしてる方にも“乳製品を楽しむ〜”の意味ではとてもおすすめのバターで、牧草だけを食べて育った牛の乳から作られたバター。それゆえに、一般的なバターと比べると黄色みが強くてカロテンが豊富な証です。

米粉の特性を説明をする時に何かとお伝えしていましたが、体の不調の原因は、もしかしたらグルテン(小麦粉)ではなく、油脂や乳製品かもしれず。乳製品に含まれるカゼインという物質が、腸に悪さをしていることが、不調の引き金になっている場合もあります。

なので、どんなに巷で、高タンパク質ヨーグルトが良いとされても、ギリシャヨーグルトが良いとされても、低脂肪ヨーグルトが良いとされても、何事もほどほどがおすすめです♪
かつて私もしょっちゅう食べていた高タンパク質や低脂肪ヨーグルト、豆乳ですが、たいして食べなくなった今の方が体調→◎

但し、カゼインを含まない発酵食品たる豆乳ヨーグルトは例外で、これがあったら〜と思うシーンは度々あるのですが、これは日本にしかない食品で素晴らしいなと思うと恋しいです!笑

37’s kitchen ~からだおもいの手づくりパン~

国産小麦|米粉|白神こだま酵母など パンによってこだわった素材を選びます 自宅の小さなキッチンでの母のパンづくりは 三度の飯よりパンが好きだった子どもに 『安心して食べられるパンを焼きたい』 そんな想いから始まりました 日々の暮らしの糧となれるパンを 共感できる出会いがたくさんありますように

0コメント

  • 1000 / 1000