ヴィーガンティラミスとアップルパイ

きっかけはリクエストから。

乳製品、卵は不使用なので、一般のものを食べ慣れている方には物足りなさを感じられるかも分かりません。

◎ティラミス
自身もティラミスが非常に好きで、あちらこちらのイタリアン料理屋で食べて来ました。
よって、ティラミスの味には肥えていると自負しているのですが(笑)
そこはやはりヴィーガン。
再現出来る限界はございます。そうではあるものの、可能な限り近付けたつもりです!
因みに、材料は体思いを厳選し、工程は正直数日かかる少し手の込んだティラミスです。

◎アップルパイ
ヴィーガンの観点から、一般的なアップルパイやパートシュクレ(タルト生地)と比較すると、少ない油脂や砂糖不使用ゆえ、非常にヘルシー。
コッテリもしていないパートプリゼのようなイメージです。
ですが、冷やせばしっとり、温め直せばサックリの食感に工夫して仕上げています。
(アップルパイには目が無い家族からも一応好評でした)

甘いのは苦手
健康志向

そんな方には特におすすめ。
ちなみにグルテンレス(フリーではないです)のスペルト小麦粉使用。

:

どこかで来年提供できたらと考えています。

37’s kitchen ~からだおもいの手づくりパン~

国産小麦|米粉|白神こだま酵母など パンによってこだわった素材を選びます 自宅の小さなキッチンでの母のパンづくりは 三度の飯よりパンが好きだった子どもに 『安心して食べられるパンを焼きたい』 そんな想いから始まりました 日々の暮らしの糧となれるパンを 共感できる出会いがたくさんありますように

0コメント

  • 1000 / 1000